歯科医院 接遇研修(大阪)

開催日: 2022年5月24日

実際の診察中の様子をフィードバックして、改善点につて考える研修を実施しました。

 

◆ 参加型の研修をスタッフも楽しんでいます

最近、医院の雰囲気が良くなっているので、それ満足していましたが、来院してくださった患者様に対する態度やしぐさに配慮が欠けていたと思いました。雰囲気を良くしようとスタッフとコミュニケーションを取ることは不必要だとは思いませんが、新人が入ったことで仕事に関係のない話を仕事中にしてもよいと捉われかねないので、自分がしていることがこの先の相手の行動にどう影響を与えるかを、もう一度考えます。本日の導入のロールプレイングをきっかけに、後輩に指導をしていくという習慣ができれば、今後、医院が月日を重ねるにつれて良いものになっていくと思いました。ロールプレイングがある研修は、スタッフも楽しそうにしていると感じましたし、ロールプレイングの組み合わせも瞬時に深く考えてペアリングされているので、さすがだと感じました。スタッフ参加型の進行が素晴らしかったです!

(院長 40代 男性)

 

◆ 今日の学びや気づきをすぐに実践し、しっかりと自分のものにします

普段、何気なくしていること、してしまっている癖などに気づくことができました。自分ではなかなか気づくことのできない「他人から見た自分」を知ることができて、とても良かったです。普段の患者様に対する対応を知ったことで、これからの対応や改善点についても学ぶことができました。スタッフ全員で誘導の練習をして、どんな動きや声掛けが患者様にとって気持ちよいのかなど、他の誘導方法を見てたくさん気づくことがありました。今回の研修や他のスタッフから学んだことを、明日から少しずつでも取り入れて活かしていきます。そして、その学んだことを人に教えることができるように、しっかりと自分のものにしていくことが大切だと感じました。蒲ヶ原先生の研修を受けるたびに、新しい発見や知識を得ることができるので、このような機会を設けていただけて、本当に有難いと思っています。この研修を無駄にしないように、明日からも頑張っていきます。

(歯科衛生士 30代 女性)

 

◆ 患者様の立場になることが重要

診療の様子のフィードバックを蒲ヶ原先生からお聞きして、最初のうちはできていたことがなぁなぁになって、患者様に対しての配慮ができていなかったと思いました。普段、何気なく使っている言葉を患者様の立場になって聞いてみると、違和感があると感じました。今回の研修を通して、前回の研修で教えていただいたことが全然できておらず、後輩にもしっかりと伝えられていなかったことを猛省しました。次の研修では、もっとできるようになって、レベルアップしたアドバイスがいただけるように努力します。

(歯科衛生士 20代 女性)

 

◆ 後輩スタッフにもしっかり指導をしていきます

今回の研修に参加して、新しいスタッフに教えなくてはいけないことをきちんと教えていなかったことがたくさんあることと、スタッフ同士の私語の多さに気づきました。私語に対しては、不快に感じていた患者様もいらっしゃったかもしれないので、スタッフ同士でお互いに気を付けます。本日は新しいスタッフにも気をかけて指導をしていただき、ありがとうございます。私たちリーダー3人も後輩たちへの指導をもっとスムーズにしていけるように考えます。

(歯科助手 40代 女性)

 

◆ これからもビシバシとご指導ください!

元々、接客業に従事していたので、今回の研修で指摘されることはあまりないと考えていたのですが、自分が正しいと思ってやっていた行動が間違っていたり、患者様に対する接し方や言葉遣いもまだまだ未熟だと感じました。コミュニケーション能力はある方だと思っていて、誰に対しても話しかけたり、仲良くなれるタイプなので、今日の研修で学んだことを実践して、次の診療の時からは、「あの助手の人、よかったよ。」、「あの助手の人がいい。」と言ってもらえるような助手を目指して、これから頑張っていきたいと思いました。蒲ヶ原先生がいらっしゃった時は、怖いイメージで緊張していたのですが、昼からの研修で、自分では意識していないところも本当によく見てくださっているのだと感心しました。目で見て覚えるより実践して覚えるといった練習がとても楽しく、とてもためになりました。これからもビシバシ教えてください。

(歯科助手 20代 女性)

 

◆ これからもビシバシとご指導ください!

まず、歯科助手としての役割について、改めて学ぶことができました。入職して2か月が経ち、仕事に慣れてきて、流れ作業のように仕事をしていましたが、今日の研修に参加して、患者様がいて歯科医院が成り立っているので、一人一人の患者様を大切にしようと感じました。患者様の導入など、何も考えずにやっていましたが、一人一人の患者様に合わせたやり方でスムーズに導入できるようにしていこうと思いました。また、ドクターや歯科衛生士のアシストも、どれだけやりやすいようにできるのかなど、もう少し考えて行動しなくてはいけないことにも気づきました。自分では気づけないことばかりを教えていただけたので、とても勉強になりました。言葉遣いや行動で患者様を不快にさせてしまっていたかもしれないので、この研修を通して教えていただけて良かったです。

(歯科助手 20代 女性)