大先生の頃から引き継がれ歴史ある歯科医院さま。
ゴールデンウィーク前最後の歯科接遇研修。
院長が自らロープレ体験をしてくださる。
玄関入ったところから、嬉しいことの連続でした!
喜劇のような瞬間が襲う(笑) 傾聴の時間。
人間の生きていく過程に自分たちの成長の過程が重なり合う。
新入生を迎えて基本の確認をしました。
近畿デンタルショーにお手伝いに来ていますー!
桜の花びら一つずつ🌸カットする手間。
定期指導3年目に入りました。
半年以上お待たせし、接遇研修をスタートしました。
問題解決に「具体的に取り組む」ことを、今回は大きな発見として研修を進めました。
と、次回を約束して研修を終えました。
3回目の訪問指導です。
「あなたは出来る」って言ってあげたい。「なくてはならない存在になる!」って思ってもらいたい。
幹部が主体的にリーダーシップを取り、スタッフ行動や患者誘導まで、一連の流れがしっかり固まりつつあります。
半年以上お待たせした新規の歯科医院様。やっと接遇研修が開始しました。
定期訪問で伺いました。
今、やらなければならないこと。
ちょっとした聴き手の姿勢で、話し手のボリュームが変わる。
朝の朝礼が変わっていました。朝からみんなが笑顔なの。
今までの習慣を変えようとすると、バイヤスがかかってなかなか動けない。
1月27日、電話応対講座基礎編をオンラインで開催。
大雪の中移動して無事に辿り着き、翌朝は快晴☀️
もっと見る
ソウルメイトの森先生の歯科クリニックに、やっと訪問できましたー♡わーい🙌
朝から歓迎ボードのお出迎え♡研修終わりには、全員からの寄せ書き♡
いつ訪問しても、清潔・安心・誠実・素直。
昨年末からスタートした接遇研修。今回は2回目の研修で、「第一印象」がテーマ。
もともと基礎がしっかり出来上がっているみんな。
訪問4回目です。