歯科医院 接遇研修(大阪)

開催日: 2021年7月28日

電話と言葉遣いについての研修を実施しました。

 

◆ ロールプレイングは効果的!

一つ一つの仕草を統一させることで、医院としての統一感を生むことができるということがわかりました。今回、ロールプレイングで患者様の導入について学びましたが、これをきっかけに、基本的なことは誰が対応しても同じようにできることが大切だと思いました。細かいことも、簡単なことも、徹底することで、他のことにもつながるということがわかったので、この1ヵ月は導入を意識します。ロールプレイングを研修の中に入れていただくことで、研修の楽しさも増し、チームワークも向上しました。また、日頃の業務ですぐに使える場面を想像できるので、とても効果的だと思いました。

(歯科医師・院長 40代 男性)

 

◆ 遅刻する患者様を減らすために

今回の研修も、言葉遣いについて勉強し、蒲ヶ原先生の言葉遣いの例をうかがうと、改めてすごいなと思いました。普段から言葉をもっと発する努力をして、患者様とコミュニケーションをとり、遅刻する患者様が減るような医院にしていきます。

(歯科衛生士 40代 女性)

 

◆ 自分の努力と成長が感じられた研修でした

今までは言葉遣いのテストの空欄が埋められなかったのですが、今は少しずつ理解して、答えられるようになっているということに、今日、気づきました。応用などはまだわかりませんが、普段の生活でも仕事でも、言葉遣いを意識している成果がでているのかと、実感しました。自分がとても苦手だと思っていた敬語や言葉遣いが少しわかるようになったのが、とても嬉しかったです。できることから正しい言葉遣いに変えて、患者様や目上の方とも話すのが得意になれるようになりたいと思いました。

(歯科衛生士 20代 女性)

 

◆ ロールプレイングならではの成果

今回の研修でロールプレイングを経験して、誰か一人ができていなくても、みんなでロールプレイングをすることで改善していくと方法が、とても良いと思いました。蒲ヶ原先生の研修があと2回で終わってしまうのがとても残念です。

(助手 50代 女性)

歯科医院 接遇研修(大阪)

開催日: 2021年7月14日

肯定的思考についての研修を実施しました。

 

◆ 肯定的用語を意識して使います

今回の研修では、「肯定的思考」というテーマで学びましたが、肯定的に考えていることもありますが、否定的に考えてしまっていることが多いことに気づきました。普段から肯定的な思考をするために、肯定的用語を意識して使おうと思いました。今回は、考える内容の研修をしていただき、タイムリーな問題に対しての話し合いができ、解決方法を考えられる内容でした。全員で問題をシェアして考えられたので、今後、院内のミーティングでも活用します。

(院長 40代 男性)

 

◆ 良い指導者、良いリーダーであるために

肯定的に考えることは得意だと思いました。特に、相手の良いところをよく見ることは得意で、今後はその良いところを伸ばすように指導していきたいと思いました。良い指導者、リーダーとはということを考えた時に、尊敬ができて、この人に言われたらやろうと思える存在でいなければいけあにと、改めて感じたので、心を引き締めて、自分に厳しく、普段から行動しようと思いました。

(歯科医師 30代 女性)

 

◆ 自己肯定感が生まれました

今日の研修で、肯定的に捉えることで、自己肯定感が生まれ、自分に少し自信が持てました。私は、元々、自己肯定感が高いと思っていましたが、今日の研修で、自分の強みを言うように言われた時に、全く思いつかず、悲しい気持ちになりました。スタッフが私の強みを教えてくれて、心が軽く、温かくなりました。医院の肯定的問題点はマイナスに捉えるのではなく、どうすればよいのかをプラスで発信するという考え方が、スタッフにとっても良い関係でいられるポイントになるのだということがわかりました。

(歯科医師 30代 女性)

 

◆ 肯定的な言葉をどんどん使って周りを引っ張ります

問題を肯定的に捉えるということは、なかなか難しいことだと思いました。今までの習慣や考え方がネガティブなら、もっと良い言葉を使っていく必要があると思います。また、自分が肯定的な言葉を使うことで、まわりを引っ張っていくことができると思うので、肯定的な言葉をどんどん使います。

(歯科医師 20代 女性)

 

◆ まずはポジティブに捉える

思考と行動はいつも隣り合わせですが、まずは、プラスに、ポジティブに捉えることが大切だと思いました。今回の研修は、自分や医院の肯定感を上げる良い機会となりました。ありがとうございました。

(歯科衛生士 20代 女性)

 

◆ 達成目標を立てて行動します

まず、自分を肯定できないと、他人を肯定したり、物事をプラスに考えにくくなることがわかりました。自身の良いところを考えた時に、良いところがあまり浮かんでこず、悪い所や弱点に目がいきがちでしたが、それをいかにプラスに考えられるようになるかが大切で、その癖を少しずつでもいいので、つけていきます。問題点ばかり見てしまうのではなく、良いところにも目を向けます。そして、それが問題点なのであれば、いつまでに、どのように、どれくらい改善するのかという達成目標を決めて行動します。

(トリートメントコーディネーター 20代 女性)

 

◆ 新しい発見ができました

今回の研修は、自分自身を振り返る良い機会となりました。自分で思っている強みと、他人から見た強みは違っていることもあり、新しい発見ができました。他人からどう見られているのかを知ることで、自身にも繋がりました。

(歯科助手 20代 女性)

 

◆ 自分の長所を活かします

何事に対しても、思考をポジティブに、プラスにするということが大切なのだと思いました。他人を変えようとしても絶対に変わらないので、自分が変わる、つまり、ポジティブになり、プラスの言葉や行動を起こすことが大切だと思いました。また、自分の強みを理解しておくことも大切だと思いました。

(スタッフ 女性)

歯科医院 接遇研修(東京)

開催日: 2021年7月5日

院内で実施しているおもてなしについて、やっているつもりになっていないかを患者様視点で再度考える研修を実施しました。

 

◆ 何となく続けているという状況に陥らない

おもてなしの実践とそのギャップについては、ミーティングの時間を使い、全体でしっかりと話し合いを行い、何となく続けているということにならないように、意味のあるおもてなしを続けられるようにしたいと思います。また、しっかりと仕事が出来ていない人はしっかりと治療ができていないという言葉を何度も伝え続けていきます。

(院長 40代 男性)

 

◆ 掃除も朝礼も何となくではなく・・・

蒲ヶ原先生におっしゃっていただけなかったら、ただ掃除をしていただけかもしれないので、どんな小さなことでも気づき、スタッフ同士が情報共有できるようにします。朝礼についても、最近は声が大きくなり、元気よくなり、声を出すって気持ちいいと実感ているので、今後も継続します。また、グローブ着用時の清潔・不潔の区別について、自分ではできていると思っていても、実際にやってみると間違っていることもたくさんあったので、医院全体で統一することは大切だと思いました。今日の研修はいつもよりあっという間に終わってしまったので、蒲ヶ原先生の研修をもっと受けていたいと思いました。とても楽しかったです。また次回、今日の続きを教えていただくのが楽しみです。

(歯科衛生士・サブチーフ 30代 女性)

 

◆ 今日の学びを実践します

フィードバックでご指摘いただき、細かいところに目を配るということがまだまだできていないので、しっかりと自分の目を養いたいと思いました。朝礼では、声をしっかりと出して、皆で目標を言うようになり、自分たちでも確実に良くなっていると感じています。清潔・不潔について考えたり、患者様の導入を実際にしてみると、曖昧な点が多かったので、全員で共通認識を持てました。忙しいと今までの習慣が出てしまうので、明日の治療から改めます。今日の研修でご指摘いただいたこと、だめだと気づいたこと、教わったことをしっかり実践します。

(歯科衛生士・チーフ 40代 女性)

 

◆ 気を抜かずに頑張ります

今回の研修では、普段の立ち振る舞いについて、改めて考えることができました。今後、無意識にやっている患者様の導入やさりげない言葉遣いなどに気をつけようと思いました。とても小さなところでも患者様は見てらっしゃるので、業務中だけでなく業務外でも、正しい言葉遣いがででいきるようになりたいです。

(歯科衛生士 20代 女性)

 

◆ どんなことにも積極的に取り組みます

フィードバックでは、患者様への声かけや配慮不足をご指摘いただきました。毎日の朝礼で、患者様にしっかりと声をかけると言っていたので、言うからにはもっと周りへの気遣いをしなければいけないと反省しました。誰かがするからいいと思うのではなく、例えば小さなゴミが落ちているのを見つけたり、汚れなどに気づいたらきれいにするなど、小さなことにももっと積極的に取り組みたいと思います。また、清潔・不潔についても、自分が患者様の立場になって想像してみて嫌だとおもうことはしないようにしっかりします。今日の研修もあっと言う間に終わってしまいました。とても内容が濃く、改めて振り返ることがでた楽しい時間でした。

(歯科衛生士 20代 女性)

 

◆ 医院の成長に貢献します

ロールプレイングでは、患者様の誘導や清潔・不潔について改めて確認し、今までは導入が流れ作業になっていたり、清潔・不潔を全く意識できていなかったことを反省しました。当院で行っているおもてなしは、考えてみるとんたくさんあり、当たり前になあっていましたが、それはおもてなしだったのだと再認識したので、良いところは続けて、改善するところはしっかりと改めたいと思いました。蒲ヶ原先生におっしゃっていただいた点はしっかりと改善して、もっと医院が成長していけるように頑張ります。

(歯科助手・トリートメントコーディネーター 20代 女性)

 

◆ たくさんの気づきに感謝しています

診療中は気づかなかったり、忙しいからとやらないでいたことが大事なことだったということに気づかせていただきました。また、私たちがよかれと思ってしていたことが、患者様にほとんど伝わっていなかったことにも気づきました。たくさん気づかせていただき、ありがとうございました。

(歯科助手 20代 女性)